(ページの作成:「== sshでポートフォワード (多段あり) == === 接続したホストから直接アクセスできるホストへフォワード === * 踏み台ホスト fumiko...」)
 
(接続したホストから直接アクセスできるホストへフォワード)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
7行目: 7行目:
  
 
  $ ssh -L 13389:win01:3389 user@fumiko
 
  $ ssh -L 13389:win01:3389 user@fumiko
 +
 +
* バインドアドレス指定すると良いことも
 +
$ ssh -L 0.0.0.0:13389:win01:3389 user@fumiko
  
 
=== 2段フォワード ===
 
=== 2段フォワード ===
20行目: 23行目:
 
=== 関連ページ ===
 
=== 関連ページ ===
 
*[[~/.ssh/config,ssh_config]]
 
*[[~/.ssh/config,ssh_config]]
 +
 +
[[Category:ssh]]

2014年1月20日 (月) 15:10時点における最新版

sshでポートフォワード (多段あり)

接続したホストから直接アクセスできるホストへフォワード

  • 踏み台ホスト fumiko へ接続し、ローカルの13389ポートをwin01の3389ポートへ転送。
  • localhost:13389 へ接続すれば、win01:3389へ。
$ ssh -L 13389:win01:3389 user@fumiko
  • バインドアドレス指定すると良いことも
$ ssh -L 0.0.0.0:13389:win01:3389 user@fumiko

2段フォワード

  • 踏み台ホスト fumiko へ接続し、ローカルの23389ポートを fumikoの9999ポートへ転送。
  • さらに fumikoでsshコマンドを実行し、踏み台ホスト fuminosuke へ接続し、ローカル(=fumiko)の9999ポートを win02の3389ポートへ転送。
  • localhost:23389 へ接続すれば、win02:3389へ。
$ ssh -t -L 23389:localhost:9999 user@fumiko ssh -L 9999:win02:3389 user@fuminosuke
  • 上記を連ねていけば、何段でも可能(多分)。


関連ページ

facebook slideshare rubygems github qiita